東大阪市の神社 |
東大阪市 出雲井町 |
 |
 |
枚岡神社 (ひらおかじんじゃ) |
〔河内一の宮〕 粥占神事(非公開)【1月11日】 粥占報餐祭【1月15日】 例祭【2月1日】 祈念祭【2月17日】 梅花祭【3月1日】 桜花祭【4月3日】 平国祭【5月21日】 夏越し大祓【6月30日】 千灯明奉納神事【8月第4日曜】 風鎮祈願祭【8月25日】 風鎮奉賛祭【9月25日】 秋郷祭【10月14日?10月15日】 新嘗祭【11月23日】 上申祭【12月初申日】 注連縄掛神事【12月25日】 大祓・除夜祭【12月31日】 |
祭神:天児屋根大神 祭神:天児屋根比売神 祭神:経津主大神 祭神:武甕槌大神 |
東大阪市 荒川 |
 |
 |
都留彌神社 (つるみじんじゃ) |
〔布施の氏神さん〕 |
祭神:速秋津日子神 祭神:速秋津比売神 祭神:菅原道真公 祭神:恵比寿神 祭神:大黒神 |
東大阪市 瓢箪山町 |
 |
 |
瓢箪山稲荷神社 (ひょうたんやまいなりじんじゃ) |
〔瓢箪山古墳〕 |
祭神:保食神 |
東大阪市 中小阪 |
 |
 |
彌榮神社 (いやさかじんじゃ) |
〔弥栄(やえ)神社〕 |
祭神:須佐之男命 境内社:稲荷神社 |
東大阪市 若江南町 |
 |
 |
若江鏡神社 (わかえかがみじんじゃ) |
歳旦祭【1月1日】 大とんど祭【1月14日】 除夜祭【12月31日】 |
祭神:大伊迦槌火明大神 祭神:仲哀天皇 祭神:神功皇后 |
東大阪市 御厨 |
 |
 |
天神社 (あまつかむやしろ) |
〔通称:御厨神社、てんじんじゃ〕 |
祭神:大名持命 祭神:少彦名命 境内社:稲荷社 |
東大阪市 足代 |
 |
 |
布施戎神社 (ふせえびすじんじゃ) |
|
|
東大阪市 池島町 |
 |
 |
池島神社 (いけしまじんじゃ) |
|
祭神:大山咋命 祭神:素盞鳴命 |
東大阪市 南鴻池町 |
 |
 |
産土神社 (うぶすなじんじゃ) |
|
祭神:天照大神 |
東大阪市 徳庵本町 |
 |
 |
徳庵神社 (とくあんじんじゃ) |
|
|
東大阪市 横小路町 |
 |
 |
大賀世神社 (おおがせじんじゃ) |
|
祭神:天御柱神 祭神:國御柱神 |
東大阪市 横小路町 |
|
 |
方守神社 (ほうまもりじんじゃ) |
大賀世神社 境外社 |
|
東大阪市 菱江 |
 |
 |
仲村神社 (なかむらじんじゃ) |
|
祭神:興台彦霊神 |
東大阪市 長瀬町 |
 |
 |
波牟許曽神社 (はむこそじんじゃ) |
|
|
東大阪市 友井町 |
 |
 |
御劔神社 (みつるぎじんじゃ) |
|
|
東大阪市 稲葉 |
 |
 |
稲葉神社 (いなばじんじゃ) |
|
祭神:受鬘尊 祭神:武内宿袮 |
東大阪市 荒本 |
 |
 |
春日若宮神社 (かすがわかみやじんじゃ) |
|
|
東大阪市 新家 |
 |
 |
菅原神社 (すがはらじんじゃ) |
|
|
東大阪市 西岩田 |
 |
 |
三十八神社 (みそやじんじゃ) |
|
祭神:誉田別命 祭神:帯仲彦命 祭神:息長帯姫命 祭神:天照皇大神 祭神:天児屋根命 |
東大阪市 布市町 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
|
祭神:天児屋根命 祭神:比(口羊)大神 祭神:経津主命 祭神:武甕槌命 |
東大阪市 稲田本町 |
 |
 |
稲田八幡神社 (いなだはちまんじんじゃ) |
|
祭神:仲哀天皇 祭神:応神天皇 祭神:神功皇后 |
東大阪市 岩田町 |
 |
 |
石田神社 (いわたじんじゃ) |
|
祭神:誉田別命 祭神:帯仲彦命 祭神:息長帯姫命 祭神:天照皇大神 祭神:天児屋根命 |
東大阪市 加納 |
 |
 |
宇波神社 (うばじんじゃ) |
|
祭神:埴安姫命 境内社:吉野神社 境内社:水分神社 |
東大阪市 水走 |
 |
 |
大津神社 (おおつじんじゃ) |
|
祭神:津速比売 |
東大阪市 六万寺町 |
 |
 |
梶無神社 (かじなしじんじゃ) |
|
|
東大阪市 善根寺町 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
|
祭神:天児屋根命 祭神:比売大神 祭神:経津主命 祭神:武甕槌命 |
東大阪市 今米 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
|
|
東大阪市 吉田 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
〔通称:ラグビー神社〕 |
|
東大阪市 横枕東 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
|
|
東大阪市 池之端町 |
 |
 |
春日神社 (かすがじんじゃ) |
|
祭神:天児屋根命 祭神:比(口羊)大神 祭神:経津主命 祭神:武甕槌命 |
東大阪市 高井田元町 |
 |
 |
鴨高田神社 (かもたかだじんじゃ) |
〔通称:かもたか神社〕 |
祭神:速須佐之男命 祭神:大鴨積命 |
東大阪市 川俣本町 |
 |
 |
川俣神社 (かわまたじんじゃ) |
|
祭神:大巳貴命 祭神:少彦名命 祭神:保食神 |
東大阪市 吉原 |
 |
 |
栗原神社 (くりはらじんじゃ) |
|
祭神:中臣雷大臣命 祭神:水分神 祭神:天児屋根命 祭神:品陀別命 |
東大阪市 下小阪 |
 |
 |
小坂神社 (こさかじんじゃ) |
|
祭神:天水分神 祭神:国水分神 祭神:受鬘命 |
東大阪市 日下町 |
 |
 |
丹波神社 (たんばじんじゃ) |
|
|
東大阪市 花園本町 |
 |
 |
津原神社 (つはらじんじゃ) |
|
祭神:天児屋根命 祭神:玉櫛彦命 祭神:春日大神 |
東大阪市 衣摺 |
 |
 |
長瀨神社 (ながせじんじゃ) |
歳旦祭【1月1日】 火炉祭(とんど)【1月15日】 節分祭【2月3日】 合祀記念祭<【4月16日】 夏越の祓【6月30日】 夏祭<【7月22日-22日】 秋祭<【10月14日-15日】 七五三まいり【11月15日(11月中)】 大祓【12月31日】 |
祭神:伊弉諾命 祭神:伊弉册尊 祭神:天照皇大神 祭神:素盞鳴命 祭神:保食大神 祭神:少彦名命 祭神:菊理姫命 祭神:品陀和気命 祭神:菅原道真公 境内末社:稲荷神社 祭神:保食大神 境内末社:多賀神社 祭神:伊弉諾命 境内末社:雨之神社 祭神:天水分大神 境内末社:弁財天神社 祭神:白水弁財天 境内末社:御霊社 祭神:氏子英霊 |
東大阪市 長田 |
 |
 |
長田神社 (ながたじんじゃ) |
|
祭神:品陀別命 祭神:息長足姫命 祭神:多紀理毘売命 |
東大阪市 西堤 |
 |
 |
西堤神社 (にしつつみじんじゃ) |
|
祭神:天照皇大神 祭神:豊受大神 |
東大阪市 上小阪 |
 |
 |
八幡神社 (はちまんじんじゃ) |
|
祭神:足仲彦命 祭神:誉田別命 祭神:息長足姫命 |
東大阪市 森河内西 |
 |
 |
八幡神社 (はちまんじんじゃ) |
|
祭神:品陀別命 祭神:足仲彦命 祭神:息長足姫命 |
東大阪市 近江堂 |
 |
 |
弥刀(彌刀)神社 (みとじんじゃ) |
|
|
東大阪市 宝持 |
 |
 |
彌栄神社 (やえじんじゃ) |
|
|
東大阪市 東石切町 |
 |
 |
石切劔箭神社 (いしきりつるぎやじんじゃ) |
歳旦祭【1月1日】 春季祖霊祭【3月20日-21日】 春季大祭【3月14日-16日】 |
五社明神社 祭神:恵比須大神 祭神:大国主大神 祭神:住吉大神 祭神:稲荷大神 祭神:八幡大神 神武社 祭神:神倭磐余彦尊 水神社 祭神:岡象女神 祭神:天水分神 乾明神社 祭神:應壅乾幸護彦 穂積神霊社 穂積地蔵尊 |
東大阪市 角田 |
|
 |
角田神社 (すみだじんじゃ) |
|
|
東大阪市 鴻池元町 |
|
 |
朝日社 (あさひしゃ) |
〔鴻池新田内社〕 |
|
東大阪市 三島 |
|
 |
椿神社 (つばきじんじゃ) |
|
|
東大阪市 岩田町 |
|
 |
八劔神社 (やつるぎじんじゃ) |
|
|
東大阪市 七軒家 |
|
 |
山科神社 (やましなじんじゃ) |
|
|
東大阪市 鴻池徳庵町 |
|
 |
住吉神社 (すみよしじんじゃ) |
|
|
東大阪市 本庄 |
|
 |
日吉神社 (ひよしじんじゃ) |
|
|
東大阪市 中野 |
|
 |
六郷神社 (ろくごうじんじゃ) |
|
祭神:応神天皇 祭神:仲哀天皇 祭神:神功皇后 |
東大阪市 客坊町 |
|
 |
市杵嶋姫神社 (いちきしまひめじんじゃ) |
|
|
東大阪市 古箕輪 |
|
 |
古箕輪八幡宮 (こみのわはちまんぐう) |
|
|
東大阪市 玉串元町 |
|
 |
山乃王大明神 (やまのかみだいみょうじん) |
|
|
東大阪市 箕輪 |
|
 |
箕輪八幡神社 (みのわはちまんじんじゃ) |
|
|
東大阪市 中新開 |
|
 |
諏訪神社 (すわじんじゃ) |
|
|
東大阪市 上六万寺 |
|
 |
旧春日神社本殿跡 (かすがじんじゃ) |
|
|
東大阪市 荒本 |
|
 |
朝日大神 (あさひだいみょうじん) |
|
|
東大阪市 東山町 |
|
 |
額田戎神社 (ぬかたえびすじんじゃ) |
|
|
東大阪市 吉田本町 |
|
 |
賽之神神社 (さいのかみじんじゃ) |
|
|
東大阪市 日下町 |
|
 |
日下神社 (くさかじんじゃ) |
|
|
東大阪市 池之端町 |
|
 |
大阪稲荷山神社 (おおさかいなりやまじんじゃ) |
|
|
東大阪市 川田 |
|
 |
盾津宇治縣神社 (たてつうじかたじんじゃ) |
|
|
東大阪市 小若江 |
|
 |
神劔神社 (みつるぎじんじゃ) |
|
|
東大阪市 客坊町 |
|
 |
御池神社 (おいけじんじゃ) |
|
|
東大阪市 上石切町 |
 |
 |
石切神社上の宮 (いしきりじんじゃかみのみや) |
|
祭神:饒速日尊 |
 |
 |
東大阪市 東山町 |
|
 |
鎮宅霊符神社 (ちんたくれいふじんじゃ) |
|
|
東大阪市 森河内西 |
|
 |
八幡神社御旅所 (はちまんじんじゃおたびしょ) |
|
|
東大阪市 善根寺町 |
|
 |
水神宮 (みずじんぐう) |
|
|
東大阪市 善根寺町 |
|
 |
末吉大明神 (すえよしだいみょうじん) |
〔水神宮境内社〕 |
|
東大阪市 足代 |
|
 |
足代神社 (あじろじんじゃ) |
|
|
東大阪市 山手 |
|
 |
大石神社 (おおいしじんじゃ) |
|
|
東大阪市 上石切町 |
 |
 |
白光大神 (しらみつおおかみ) |
〔熊繁大神(くましげおおかみ)〕 |
祭神:白光大神 祭神:熊繁大神 |
東大阪市 稲田橋本 |
|
 |
愛宕神社 (あたごじんじゃ) |
|
|
東大阪市 足代 |
|
 |
稲荷神社 (いなりじんじゃ) |
|
|
東大阪市 柏田本町 |
|
 |
藤吉大明神 (ふじよしだいみょうじん) |
|
|
東大阪市 松原 |
|
 |
松原宿の松の木と祠 |
|
|
東大阪市 御厨 |
|
 |
稲荷神社 (いなりじんじゃ) |
〔子守地蔵尊(こまもりじぞうそん)〕 |
|
東大阪市 足代 |
|
 |
白龍大神 (はくりゅうおおかみ) |
|
|
東大阪市 宝持 |
|
 |
尺間大神 (しゃくまおおかみ) |
|
|
東大阪市 上四条町 |
|
 |
稲荷神社 (いなりじんじゃ) |
|
|