(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声 【Release date:2012年10月11日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。
民主党の政党交付金の辞退がスタンドプレイなどと批判もあるようですが、更に面白いことになりました。
『新党大地・真民主も辞退 政党交付金10月分
新党大地・真民主は2012年10月10日、民主党と国民新党に続いて10月分の政党交付金の請求を見送ることを決めた。一方、自民、公明、新党きづな、社民、みんな、たちあがれ日本、新党日本、新党改革の野党8党は、締め切りとなる同日までに請求を済ませた。共産党は政党交付金を受け取っていない。 』
(2012年10月10日20時23分:朝日新聞デジタル:http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY201210100525.html)
国会でまともな審議もせずに、政党としての権利でもあるかのように「政党交付金」を申請する党は、なんとも形容のしようのないと思ってしまいます。
「自民党」は、かつての政権与党としての責任感の微塵もなく、今ならば選挙に勝てるという誤ったメッセージをそのまま鵜呑みにして、なんとか早期総選挙に持ち込もうとしています。
誰が、首相を投げ出した人にネクストチャンスを与えるのでしょうか。
責任放棄という程度のものではなく、国民有権者を愚弄する行動であるとしか思えません。
そんな人を代表に掲げる政党に明日があると思うのは誤りでしょう。
いろいろ言われても宗教団体をバックにして庶民からお金を吸い上げている団体の出前機関の政党に政権を与えたのも自民党です。
選挙の票を確保するために布施と称してお金を渡して1票を買うのは買収とどこが違うのでしょうか。
信者の多い東大阪市の衆議院議員の1票はかなりのお金がかかっているとの噂なのですが事実なのでしょうか。
政治家一族なんて、なんで国民有権者が彼らを税金で養おうとするのか私にはまったく理解できません。
【〔Author :libdad.〕 Edit:2012年10月10日】
関連ページ(話題)
![]() |
---|
![]() |
社会貢献活動 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |