(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声 【Release date:2009年12月14日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。
少々落ち着いてきたかの感のあった「ドバイショック」ですが、残念ながら日系企業のドバイ債権の未回収が10月末現在で6600億円にものぼるという日本政府の集計が発表されています。
大手建設会社などの日系企業がアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の政府や政府系企業に対して持っている工事代金など約150億ドルのうち、約75億ドル(約6600億円)が未回収となっていることが、2009年12月11日に日本政府が集計して発表しています。
一部は回収できる見通しと言うことですが、円高でかなり実入りも少なくなりそうですし、回収できても少なからず痛手を受けることになりそうです。
ドバイの信用不安で日本企業の回収が一段と難しくなる可能性があるとしてます。
「えらいこっちゃ」で済まない額のような気がしてなりません。
主なドバイプロジェクト
発注者 | プロジェクト(主な受注者) | 層事業費 | 未回収債権 |
---|---|---|---|
ドバイ首長国政府 | ドバイメトロ (大林組、鹿島、三菱商事、三菱重工) |
103億5600万ドル | 52億7000万ドル |
ジュベル・アリL1発電所 (三菱商事、東芝) |
9億4700万ドル | 5億9700万ドル | |
シェイクザイード道路インターチェンジ (清水建設) |
3億3000万ドル | 2億5000万ドル | |
テクノロジー変電所 (三菱電気) |
3億0000万ドル | 1億4800万ドル | |
ラスアルコール道路 (大成建設) |
2億9300万ドル | 8500万ドル | |
ドバイ首長国政府 | パーム・ジュメイラ・マリナ・アパートメント (清水建設) |
7億6500万ドル | 3億5500万ドル |
ゲートウェイ・タワー (大成建設) |
6億4700万ドル | 2億7700万ドル | |
パーム・ジュメイラモノレール (丸紅、大林組) |
3億9000万ドル | 1億4900万ドル | |
リミットレス | ダウン・タウン・ジュベルアリアパート (大成建設) |
3億4100万ドル | 1億4300万ドル |
使用している数字等は、2009年12月12日の日本経済新聞等を参考にしています。
2009年10月末時点
為替の円ドルレートが「130円」の時と現在の「80円台」の場合では1ドルで「約50円」も変わってしまいます。
一部が回収できたとしても、辛いところですね。
問題は想定の為替レートにかかってくるのではないでしょうか。
記事の中で例示されているのが、ドバイメトロで当初契約が36億ドルであったのが、駅舎の設計変更などで総事業費が100億ドル程度に膨らんでいるのですが、43億ドルをドバイ政府が認めていないので、約53億ドルがドバイ側が支払いに応じない姿勢を見せているということです。
かなりの巨額です。現在の為替レートで計算してみてください。
泣き寝入りできる額ではなさそうです。
関連ページ(話題)
![]() |
---|
![]() |
社会貢献活動 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |