(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声【Release date:2007年12月10日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。
仏壇を片付けていたら、2001年版と2006年版の真宗大谷派宗務所出版部(東本願寺出版部)から発行された「今日(こんにち)のことば2001」と「今日(こんにち)のことば2006」が出てきました。流石に人生に重みのあることが記載されています。
捨てる気はありませんが、仏壇にしまっておくのももったいないのでそれぞれ記録しておくことにします。ちなみに「真宗大谷派の念通寺」の住職には、父の没後13年間も殆んど毎月、おまいりをしていただいていますので大変感謝しています。
月 | 今日のことば(2006) | 作者 | |
---|---|---|---|
− | 表紙 | いま 光が とどいたのではない 光に遇(あ)わなかっただけだ |
吉岡妙子 |
1月 | 睦月(むつき) | 人の悪はとがめるが 自分の悪には 気がつかない |
大平成雄 |
2月 | 如月(きさらぎ) | 念仏は苦悩を 避けるのではなく 乗り越える力 |
光山道潤 |
3月 | 弥生(やよい) | 驕りは 人間を滅ぼし 争いは 世界を滅ぼす |
西原恵照 |
4月 | 卯月(うづき) | 愛されていない命は 一つもない 尊ばれない命は 一つもない |
西脇顕真 |
5月 | 皐月(さつき) | 浄土への道は 彼方(かなた)では無く 私の足元にある |
里美淳美 |
6月 | 水無月(みなづき) | 仏の願いは そのまま 私の願いは わがまま |
帰雲真智 |
7月 | 文月(ふみづき) | いま聞き いまうなづき いま念仏申す |
久保龍子 |
8月 | 葉月(はづき) | ほんとうの自分に 出会えない人生は むなしい |
鷲澤顯昇 |
9月 | 長月(ながつき) | 拝む手に つたわるみ名の あたたかさ |
高木明義 |
10月 | 神無月(かんなづき) | 当たり前と 思っていたことが 有り難いと 気づかされる |
撫尾巨津子 |
11月 | 霜月(しもつき) | 人生は 聴聞(ちょうもん)を続けることで 広く深くなる |
冨永正信 |
12月 | 師走(しわす) | 迷信に惑わされ 正信(しょうじん)を見失うことなかれ |
隅谷俊記 |
使用している文書等は、2005年09月01日の真宗大谷派宗務所出版部(東本願寺出版部)から発行されています。
それぞれ含蓄のあることばが並んでいます。皆が心にこのような言葉をしたためていれば、殺人や強盗やその他多くの犯罪の抑止力になると思うのは私だけでしょうか。電車の吊り広告にもこのような文書をぶら下げて欲しいものですね。こころ新たに日々を過ごすことが出来るのではないでしょうか。
関連ページ(話題)
![]() |
---|
![]() |
社会貢献活動 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |