綴喜郡宇治田原町岩山墓尾にある正覚寺に掲示されていた『聖句』です。

自ら勝つ者は強し
自勝者強
人に勝つ者は、その者より強いという程度に過ぎない。
しかし自分の欲望に勝つ者は最も強い者だ。
明の王陽長も「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」と言っている。
老子
金言や箴言や聖句に解説は必要ありません。
どう理解するかは、読んだ人の知性の結果であると思います。
人によって感じるところが異なるのは当然でしょう。
「こう書いてあるから、こういう意味だ」ではなく、もっと意味の幅も広いものであり、個々人の人生にどう生きるかはその人次第であると思います。
じっくりと味わってください。