三重県津市榊原町にある法誠寺に掲示されていた『聖句』です。

お彼岸
お彼岸(彼岸会)とは、彼の岸、つまり、お浄土
み佛の国を思い、そこに生れることを願う法要、期間のことです
今月は彼岸会です
美しい浄土を思い
お念佛いたしましょう
(慈眼より)浄土真宗本願寺派
金言や箴言や聖句に解説は必要ありません。
どう理解するかは、読んだ人の知性の結果であると思います。
人によって感じるところが異なるのは当然でしょう。
「こう書いてあるから、こういう意味だ」ではなく、もっと意味の幅も広いものであり、個々人の人生にどう生きるかはその人次第であると思います。
じっくりと味わってください。