
奈良県生駒郡斑鳩町龍田南にある「地蔵堂と庚申塚」です。
国道25号線沿いの●●バス停にあります。
写真の方向に進めば法隆寺に辿り着きます。
数多く在るのは、あちらこちらから集めって来たのだろうと思います。

庚申塚は月ヶ瀬で説明書きがあり、初めて認識したのですが、奈良盆地で出会ったのは初めてではないかと思います。
様々な謂れ等もあるようですが、村人などの交流が目的であったりしたような記述が多いと思います。
集落ごとに集会の日で、現在の休日に当たるという記述があったのですが、親睦を兼ねたものだったのでしょうか。
日本人の付き合いには辛気臭い面もあるかと感じることも「無きにしも非ず」なのですが都会からの移住では最大のネックかもしれません。