(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声 【Release date:2011年02月28日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。
兵庫県尼崎市高田町にある小田東公園です。
藻川にかかる藻川橋の西詰の南側にに位置しています。
この公園は同じく高田町に鎮座する「素盞嗚神社」に隣接しています。
そもそも「素盞嗚神社」を目指して来てこの公園に先にたどり着いてしまいました。
この公園もこざっぱりしてきれいな公園です。
ポプラでしょうか、季節柄か紅葉が大変綺麗に色づいています。
なんとも言えないのですが、日本の公園はあまりにも人がいなさ過ぎます。
まったく人影すらありません。
なんとも勿体無い事です。折角の税金投入もこれでは意味がありません。
東大阪市は公園が少ないと思うのですが、住人の少ないトラックターミナルや企業団地には公園が配置されていますが、利用者は多くありません。
行政のサービスがうまくいっていない証拠でもあると思います。
それにしても休日にこの静寂は何なのでしょうか。
天気が悪いわけでもなく、近隣に住宅もありますし、子供たちも見かけました。
ボール遊び禁止なんて言いますが、誰もいなければ好き勝手に遊んでも問題ないような気がしてなりません。
本当にちぐはぐな公共サービスを税金を投入して提供しているのであれば、行政の職員は必要ないばかりか無駄の代表格ということでしょうか。
残念です。
【〔Author :libdad.〕 Edit:2011年02月13日】
関連ページ(史跡・旧跡・天然記念物)
![]() |
---|
![]() |
社会貢献活動 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |