
大阪府富田林市甘南備にある「楠妣泉〔楠公夫人常用の井〕」です。
楠妣庵観音寺の参道脇にあります。
大阪に迷い込んだ形で同じ道を戻りたくないという思いもあり少しばかり不安なまま奈良県方向への道を探しながら走ってきました。
「甘南備」という地名に惹かれて進んできました。
この周辺は楠木正成公の本拠地ということで様々な史跡などがあるようです。
私はあまり興味はありませんが、史跡が少なくないので悪くはないと思います。
![]() |
![]() |
---|
「楠妣庵」ということは、楠木正成公の奥さんが住んでいたということでしょうか。