
京都府木津川市加茂町岡崎にある「恭仁大橋北詰 大伴家持万葉歌碑」です。
恭仁大橋を渡ったところで「恭仁宮跡」と「河原恵比須」という道標が気になって駐車できる場所に入ってみると、この万葉歌碑がありました。
「河原恵比須」が気になって川沿いに西へ進んだのですが、今回は辿り着きませんでしたが、家に戻って調べてみると、木津川市加茂町河原に鎮座する河原恵美須神社の事のようです。
距離も無く無責任な道標であると思ってしまいました。

『今造る
久邇の都は
山川の
さやけき見れば
うべ知らすらし
大友家持』
※ 境内掲示より
いずれにしろ、存在していることは間違いないようです。