
滋賀県蒲生郡日野町音羽にある「音羽西古墳」です。
音羽薬師堂と接してあります。
『音羽西古墳
大和朝時代の安康天皇の第一皇子、市辺押盤皇子が久田綿の蚊屋野で射殺されたのを葬った、という伝説を持ち、日野町内では数少ない現存する古墳として重要な古代遺跡ではあるが、出土した須恵器の様式から見て市辺皇子の事件後、約百年を経た六世紀末の古墳と考えられる。
おそらく当時この地を支配していた豪族の墳墓と思われる。
明治の初期に盗掘した記録が残されている。
この一角は音羽村の聖地と崇められてきた。
日野観光協会・西大路公民館』
※ 境内掲示より
![]() |
![]() |
---|