
滋賀県大津市大石龍門にある「浄土宗 正願寺」です。
初訪問で土地勘がないので道路脇の集落を眺めながらゆっくりと進んできたのですが、山麓の上方にお寺の本堂らしい建物を見つけて確認に来ました。
寺号の彫られた石標が立っていてお寺であることが確認できましたので参拝しました。
残念ながら本尊を拝めませんでした。
浄土宗の寺院も比較的静かなことが多いのですが、ここも同じようです。
![]() |
![]() |
---|
道路と川を挟んで反対側にも寺院と神社があるようなので、参拝に行きたいのですが、橋が工事中で回り道する必要があるようです。