
滋賀県甲賀市水口町和野にある「浄土宗 浄照山 意頼寺」です。
道路を挟んだ田んぼの中に
天満神社の参道入口の鳥居が見えます。
地図の記憶から言うとこんな目前に鎮座している筈はないと思ったのですが、結構長い参道でした。
意頼寺は、廃寺かななんて失礼な第一印象でしたが、境内に進んでいくと本堂が茅葺きやねでしょうか、覆われているのでそういう第一印象になったようです。
お寺の多い地域です。
![]() |
![]() |
---|
初訪問のこの周辺に来られて良かったという印象しかありません。
有名で人の込み合う観光地よりも、落ち着いてゆっくりと参拝できて心も安らぎます。
雑踏に紛れるよりも素晴らしいと思います。
但し、休憩をとれるお店などは全く見かけませんでした。