
三重県伊賀市真泥にある「曹洞宗 上品山 十念寺」です。
このお寺を訪問していないことに気付いて驚きました。
越してきて直ぐにこの周辺は来たはずなのですが、あの時はお寺は参拝していなかったということでしょうか。
ここへ来る途中に道路に在った道標には『十念寺(与四郎地蔵)』と書かれていました。
![]() |
![]() |
---|
ここへたどり着く前に薬師堂も参拝しました。
欅と思われる大樹もありますし、田んぼのど真ん中にあるのですがアクセス経路を見つけるのが少しばかり難しいと思いました。
(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声 【:2020年05月19日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。