
三重県伊賀市川合にある「引接寺」です。
お寺の詳細は解りませんが、後にに参拝した来迎寺に此処の朱印もありました。
本堂裏には役行者像が納まっている行者堂もありました。
看板があって「田矢伊予守城跡」の看板がありました。
![]() |
![]() |
---|
城跡は調べてみるともっと裏の山頂部にあるようです。
城跡かと思って少しばかり上っていくと「石立寺」がありました。
そして大好きな「石立寺磨崖仏」もありました。
(話題、視点、論点)View halloo!!:狐狩りの時の「ほら出たぞー」という掛け声 【:2019年08月22日】
昨今のインターネット上のHTTPS接続の推奨等の動きは悪くないと思うのですが、不安を煽って必要のない閲覧のみのページも巻き込まれていくようです。
私も齢を重ねてまいりました。
寺社仏閣史跡等の訪問レポートを書き溜めているのですが、2022年まで溜まってしまいました。
この際、それまでに死亡すれば別ですが、2022年末をもってサイト閉鎖する決心を致しました。
ありがとうございました。