
三重県伊賀市才良にある「臨済宗東福寺派 済口寺」です。
木津川沿いの国道を走っているとこのお寺の存在に気付きました。
参拝しようと模索していたのですが、お寺側には駐車余地がなく、駐車場も見当たらなかったのでその機会をなかなか見つけられませんでした。
偶々カメラを持っていて天候も悪くなく反対車線の木津川側の路側帯に駐車できたので参拝しました。
![]() |
![]() |
---|
行者堂には着色された行者像があります。
なかなかの迫力があります。
日本人の信仰に向き合う姿の一面が垣間見られるような気がします。
静の仏像が多い中で行者像と不動像は動を表現しているような気がします。
興味深いことです。