
三重県伊賀市石川に鎮座する「稲荷神社」です。
同じく伊賀市石川に鎮座する穴石神社から信楽方面に向かおうと進んだところで、赤い鳥居が山麓に並んでいるのに気が付きました。
稲荷神社と奉納された朱に塗られた鳥居は、伏見稲荷大社の千本鳥居で有名ですが、あちらこちらでも比較になりませんせんが数多くの鳥居が並んで建てられているのを見かけます。
それよりも祭られている祭神にもかなりの種類があることに驚かされます。
![]() |
![]() |
---|
参拝してお礼を伝えましたが、いつもお願いはしませんので、また通りかかったときに参拝したいと思います。