
三重県名張市家野に鎮座する「真言宗醍醐派 笹山(光亀山) 龍徳寺」です。
残念ながら例によって由緒や所縁などの情報が境内に見当たりません。
仏教系の情報に疎いので何とも判断のつかないことが少なくないのですが、このお寺の「山号」は、「光亀山」なのか「笹山」なのか解りません。
号標でには「笹山」と彫ってありました。

隣接して稲荷神社が鎮座しています。
家野は橋一本で名張川を渡るしか他所へ行けないようです。
大水が出れば渡れないという事でしょうか。
越してきて相当早い時期に訪問しているのですが、最近はこの向こう岸の道を走ることが少なくなったので再訪問していません。
また機会を作って来ることにします。